トップ アイコン
トップページヘもどる

チーム・ルーム

私が紹介してきた(アディオス・マリキンダ・リンダ、宵待草、 勿忘草etc)アンサンブル楽譜は
編曲者:T.HirakosoさんがHPで無料公開して いるもの、グループの練習再開にむけ、何か良い曲は無いか?と"彼の方"のHPを散策、最近リメークされた中に「Online セッション参加者募集」と言う案内が目にはいった。昔から遠隔演奏が出来ないものか?コードレスで、アンプ、スピーカー、は大げさ、ましてやFM,やBluetooth、どれをとってもディレイが大きくこれは無理と考えていた。しかし、ON-LINEで合奏?しかも提案者は彼の大先生だ・・どんなものか?胸を躍らせて早速テスト演奏に参加・・・ 通信環境、PC性能でまず無理と思っていた私の危惧をよそに、何と・・・ セッションが・・・リアルタイムで・・・成立?できました・・・感動 ・・・体験後、
参加者(三名)のPC環境はそれぞ異なり、基本構成を整える事が先決とそのこともよく理解できた。
PC環境: OS:Windoes10 64bit(当面はWin7_64bitでもOK)   YAMAHA 「NetDuettoβ2」を
YAMAHAのHPよりDL 今年6月「SYNCROOM」としてリニューアル このときOSはWin10_64Bit
のみの対応になるらしい?
オーディオ・インターフェース
密閉型イヤホーン、
外付けマイク(コンデンサー又はダイナミックどちらでも)

扨、5G時代がそこまで・・・の時代にPCで?・・・と思ったが、どうやらYAMAHA のソフト開発陣はこの新しい通信プロトコルに自信があるらしい・・・5Gに負けないと自負している。 コロナのおかげで世の中は変わる・・・善しにつけ悪しきにつけ、・・・もう少し生き延びてみるか・・・

コロナ禍と外出自粛のなかでオンラインセッションのすすめ

令和2年5月16日

YAMAHAが「Net Duettoβ2」を公開

YAMAHA Net Duetto・・・ダウンロードはここから・・・モバイル版,デスクトップ版