朝食を終え、コーヒーを用意する。入れたてのコーヒーの匂いは頭をスッキリ
させる。コーヒーを味わいながらの作業・・・至福のひと時だ
手に入れたQosmioは意外と美品であり、珍しくバーッテリーも生きていた。
これはラッキーである。又メモリーは大概裏蓋を外すと(ネジ一本)すぐ覗け
るし交換も簡単だ、しかしHDDは機種によって分解しないと不可能なものも
あってこれがやっかいなのだ。この機種は外側から簡単に着脱できる構造になっていた。
初めての経験だったが瞬く間にハードの組み立てが完了した。
さて、これから先が本番、OS(無償で譲り受けたWIN8)のインストールだ、
当然ながら、クリーンインストールで元々のOSはVISTA、ネットで必要な
ドライバーを入手しなければならないが、それは後回し、早速インストールに
とりかかる。BIOSを立ち上げ、起動ドライブをDVD/CDに設定する。
WIN8のDVDが起動しWIN8のインストールが始まった。
必要項目にチェックを入れプロダクトキーを入力すればあとは自動で進行する
ここで息抜き・・・コーヒーを一口、傍らのギターに手を伸ばす・・・
パソコンの話・・・余話3
パソコンの話・・・余話4
WIN8のインストールは成功、新品にも劣らぬ再生品としてQosmioは蘇った
残作業として各種ドライバーのインストールが残っていたが、後日制作メーカ
さ〜使い勝手は・・・初期画面がタイル状であまりシックリこないが新鮮だ
い・・・この作業で一つ知識も増えた・・・WIN10にインストール中に様々な
これは非常に便利だ。かくしてWindows10にアップデート・・・初めてご対面
・・・